まんじろうの犬小屋

犬小屋..そこは最後のフロンティア。これは柴犬まんじろうが、カッコイイ飼い主のもとに21世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して、新しい生命と文明を求め、人類未踏の大阪に勇敢に散歩した物語である...

悪性腫瘍なんだって、がんって言わないんだね Vol. 入院に必要なもの編

 

入院の時に必要なもの、有ったら便利なもの、快適な過ごし方

基本的に入院時に必要なものは病院の「入院のご案内」的なパンフに
掲載されているのでそれを参考にするとして、それ以外に何が有ったら
良いかとか、どのようにすれば良いかと書いてみます。

 

 

病院内での履物
最近ではスリッパやサンダル禁止、かかとの有るものと指定される事が
多くなっています。
普通の靴でもいいんですけど、体を動かしにくくなっている状態では履く
のが結構大変です。


私はメレルのウォーキングシューズに似たパチモンのこれを持って行きました。

f:id:jasonaxe:20201015153221j:plain



足の甲の中央部分に「ベロ」のある奴はとても履きにくいと思います。
足を突っ込んだだけで履ける形状のものがおすすめ。

 

歯ブラシ、石鹸、シャンプーなど
歯ブラシは無印の携帯用を買いました。
ケースも付いているので、数日の事ならこう言う形態の物の方が収納も便利。

f:id:jasonaxe:20201015153925j:plain

携帯用歯みがきセット・フラット毛


シャンプーやボディーソープは持って行きませんでした。
私は頭が坊主刈りなので面倒なので全身石鹸でいいやと思って、100均(キャンドゥ)
で買った洗濯石鹸ケースに牛乳石鹸を入れて持って行きました。
ケースに入れておけば濡れた石鹸の持ち運びや保管に便利です。

f:id:jasonaxe:20201015154324j:plain

石鹸ケースと石鹸

 

お箸、スプーン、コップなど
お箸とスプーンがセットになったものを持って行きました。
スプーンは殆ど使わなかったけど有れば良かったと言う場面はあると思います。
毎食後洗うのが面倒なら割り箸でもいいと思います。

f:id:jasonaxe:20201015154827j:plain

おはし・スプーンセット


コップはステンレス製のマグを持って行きました、水しか飲まなかったので洗う
のもさほど手間ではありませんでした。
これも紙コップでも良いと思います。

f:id:jasonaxe:20201015155058j:plain

ステンレスマグカップ

 

ティッシュ、ウェットティッシュなど
ティッシュは箱のやつを1個。
ウェットティッシュはアルコールタイプの除菌で肌や食器に使えるもの。
これは手を洗いに行くのが面倒だったり行けなかったり、お箸やテーブルを拭く
のに大変便利なので沢山ある方が良いと思います。

f:id:jasonaxe:20201015155423j:plain

ウェットティッシュ

 

 

 


有ったら便利なもの

 

延長コンセント
ベッドまで届く長さのものが必要です2個口あれば十分だと思います。

 

USB充電器
スマホやその他USB機器を充電するのに必須。

 

耳栓
大部屋の場合、他の人の物音やいびきなどがあるかもなので。
騒音を100%防げるものではないところに注意。
わりと外音は聞こえます。
いびきを完全にシャットアウトしたければイヤホンして音楽を流すしかありません。
その準備もしておいた方が良いです。

 

ベッドサイドに吊るせる箱状のもの
私は100均で買ったプラケースにマジックテープを巻きつけてベッドの手すりに

取り付けました。
この箱の中に延長コンセントにUSB充電器を取り付けて入れてました。
あとは接続ケーブルなども放り込んであります。
ベッド上からなるべく動かなくても良いようにするのが重要です。
外側に付けてあるのはベッドのリクライニングを動かす時に内側にあると当たるから。

f:id:jasonaxe:20201015155950j:plain

プラ箱内には滑り止めシートを貼ってある

 

S字フックに紙袋
これもベッドサイドに気軽に吊るせるので便利です。
手元にあってサッと取り出せるので細々したものを入れておきます。
私は耳栓やウェットティッシュ、キーボードや孫の手を入れてありました。

f:id:jasonaxe:20201015155946j:plain

丈夫な紙袋の方が良い

 

伸縮できる孫の手
100均(キャンドゥ)で購入。
背中をかくのはもちろん、動けない時にもうちょっと向こうの物を取りたい
落としてしまった物を引き寄せたい、照明のスイッチを切りたいなど便利に使えます。

f:id:jasonaxe:20201015161543j:plain

伸縮まごの手

 

朝食セット
私が勝手に呼んでいるセットですww
100均のCDケースにスティック砂糖、使い捨てマドラー、ジャムなど、スプーン
コーヒーの粉(ブレンディ)、爪楊枝などを入れてあります。
牛乳が苦手なのでそのまま溶けるブレンディを用意して、紙コップに牛乳を移して
飲んでいました。

f:id:jasonaxe:20201015160921j:plain
f:id:jasonaxe:20201015160916j:plain
朝食セット

使い捨ての平たい木製のマドラーはパンにバターを塗ったりするのにも大変便利です。
コーヒーの粉はニトリの密閉容器へ入れました。

f:id:jasonaxe:20201015160912j:plain

使い捨てマドラー

 

スマホ、タブレットなど
普段使っているiPhoneの他にiPadも持って行きました。
幸いこの病院は速度が遅いとはいえWi-Fiが使えたので動画を見たりすることも

出来ました。
またPC持ち込むのはちょっと大げさかな?と言う場合もタブレットならマシかも?
私はワイヤレスキーボードも持っていったので文字打ちなども快適に出来ました。

f:id:jasonaxe:20201015160434j:plain

ネット見るのにも便利

 

スマホ、タブレットスタンド
映画を見たり、PC代わりに使うにはスタンドが有る方が良いです。
なるべく使いやすく頑丈なものがおすすめ。

 

f:id:jasonaxe:20201015160422j:plain

ガジェット関連

ワイヤレスイヤホン
有線よりも断然便利です。
いびき対策にイヤホンつけたまま寝る場合もワイヤレスの方が良いです。

 

まくら
長時間寝ている場合もあるし、夜快適に寝るためにも普段使い慣れているまくらを
持っていった方がおすすめです。
大きくて邪魔ですが、これは私は一押しです!
検査入院で全くまくらが合わなかったので、100均で買った圧縮袋に入れて

持ち運びました。
まくら自体はニトリの低反発チップです、程よい硬さと高さ、値段も安くて

私にはぴったりでした。

 

f:id:jasonaxe:20201015161150j:plain

ニトリのまくら

 

 

 

快適な過ごし方


ベッド上から動けない時は、手の届く範囲にコンセントやウェットティッシュなど

必要なもの全て手にできるようにしておくのがベストです。


でも最近は手術の翌日には歩いたりするようですので、多少動けるようになって

からどうするか、です。

私は昼間ずっと寝てたり、寝転がったり、ベッド上に座ったりしているとそれは

それでしんどいと思っていたので、動けるようになってからは朝起きたら

ベッドを綺麗に整頓してあとは一日中椅子に座ったり、歩いたりして過ごして

いました。

 

ベッドの上にまたがる様に使う机がありますが、これをベッドサイドに横付けします。
高さも使いやすく調整。
ベッドサイドキャビネットと合わせてL字型の机っぽくなります。

f:id:jasonaxe:20201015161836j:plain

こんな状態になります

椅子に座ってスマホを見たり、映画や動画を見たり。
必要なものは右側にあるサイドキャビネットにある。


たまに廊下を歩いたり、見晴らしの良い窓へ行って
「どれだけ遠くにいる飛行機を見つけられるか選手権」

を一人で開催したり、大阪城眺めたり。

f:id:jasonaxe:20201015160907j:plain

病棟の廊下の大窓からの眺め

だらだら過ごしてると夜眠れませんからね。
これで私は10時の消灯に寝、6時の起床に起きて毎日健康的にすごしていましたww

 

次の入院には椅子にクッションが必要、と思ったので持って行きますww